原山NEWS

  1. 静岡ホビーショーの報告3

    面白いプラモデル寿司、餃子のプラモデル。初めて見ました。ロウで作った食品サンプルを初めて見たときは本物みたいと驚きました。確か大阪の食品展のようなもので見たのではないかと思います。

    続きを読む
  2. 2023年熱中症対策商品のミニ展示会開催

     2023年熱中症対策商品のミニ展示会を弊社会議室にて5月29日から6月9日まで開催します。ぜひお越しください。 また弊社営業担当が商品をお持ちしてお伺いしますので、来店できない場合はお申し付けください。 今年は空調服の種類を増やしました。

    続きを読む
  3. 静岡ホビーショーの報告2

    「バックトゥー・ザ・フューチャー」懐かしい響きです。デロリアン・DMC-12という車を改造しタイムマシンにして過去や未来を行き来するというストーリー、面白くて何回か見ました。タイムマシンはできていませんが、世の中が凄く変わったなと実感しています。

    続きを読む
  4. 第61回静岡ホビーショーに行ってきました。

    第61回静岡ホビーショーに行ってきました。コロナが5類に移行してすぐの開催なので来場者がかなり増えていました。外国人の姿が久々に目につきました。

    続きを読む
  5. ダイヘン アーク溶接最適協働ロボット

    ダイヘンの溶接最適協働ロボットの紹介です。産業用ロボット同様の高奇跡精度で溶接用途に最適です。幅射熱やスパッタに強くロボット保護用ジャケットが不要です。高周波ノイズの発生に対しても適応します。

    続きを読む
  6. DOBOT ARC6軸協働ロボット溶接パッケージ

    日酸TANAKA株式会社の6軸協働ロボットの紹介です。DOBOT製CRシリーズにダイヘン製Welbee(TIG、CO2/MAG)シリーズを搭載可能です。溶接パラメータにおいてもPCまたはティーチングペンダントにて入力が可能です。

    続きを読む
  7. カッパーポンチ

    OH工業株式会社のカッパーポンチの紹介です。ベアリングを抜く工具は、ベアリングプーラーを筆頭にいろいろな商品があります。一番シンプルな方法をたたいて抜く方法ですが、このカッパーポンチがまさしくその工具です。

    続きを読む
  8. ボッシュ 一押しシリーズ

    静岡どてらい市が今週末の3月18日(金)19日(土)と二日間、ツインメッセ静岡で開催されます。展示会に合わせて、ボッシュ一押しシリーズで第3回ミニグラインダーセールのYouTubeライブ配信が行われます。3月17日(金)PM12:00からです。是非ご覧ください。

    続きを読む
  9. 電動バランサー ムーンリフター

    株式会社ロボテックの電動バランサー、ムーンリフターの紹介です。朝礼の後にメーカーの担当者に来てデモンストレーションをしてもらいました。写真のように指一本で動かせます。私もやってみましたが、ほんとに軽くてらくちんでした。

    続きを読む
  10. 真っぷたつ

    真っ二つになったバイクと車です。フナソーのブースで見ましたが、すごいなと思いました。一つの切断機で切ったそうです。刃も1種類だそうです。ただ時間はかなりかかったそうですが、すごい技です。

    続きを読む
  11. レジトンの切断砥石 純金

    レジトンの切断砥石「純金」の紹介です。金の卵は弊社で扱っているレジトンの切断砥石です。金の卵の進化版です。純金は超高性能な切断砥石です。最強の切れ味と驚異の耐久性を備えています。作業効率が格段に上がります。ネーミングが面白いので印象に残っています。

    続きを読む
  12. 4層構造の研削砥石 JITAN

    富士製砥株式会社の新商品JITANの紹介です。JIMTOF2022で見つけました。砥石が4層になっていて弾力性があり研削性が2層の一般的な研削砥石よりもかなり優れています。4層の為に力を入れてディスクサンダーを使う必要がありません。

    続きを読む
  13. ちょっとしたスクレーバー作業に

    スクレーバー作業はエアー工具を使うことが多いのですが、お手持ちのインパクトドライバーで簡単にスクレバー作業ができます。

    続きを読む
  14. 工作機械の工程の自動化

    機械とその周辺機器の自動化は今年のJIMTOFで感じことです。写真手前の自動台車にはロボットアームが搭載されています。このアームがワークを運び出して機械の中にセットします。ワークが置いてある台車がいくつか並び、指示によってワークを運んだり戻したりします。

    続きを読む
  15. 検査用内視鏡カメラ Wifi CAMERA

    ポータブルな内視鏡カメラの紹介です。配管整備、建物建造検査、下水道・排水路検査、自動車検査、家電検査などに活用できます。WIFI接続でスマホ、タブレットで見ることができます。先端カメラは5.5mmの微細レンズを採用しています。

    続きを読む
  16. ミズノ安全靴 通気性を重視したALMIGHTYシリーズ

    ミズノ安全靴のALMIGHTYシリーズは通気性を重視したシリーズです。アッパー部分は網み目の大きいエアメッシュを採用して蒸れにくくなっています。通気用の穴をあけたスポンジ使用のインソールを搭載しています。通気の常識が変わるような通気性を重視した設計になっています。

    続きを読む
  17. ミズノ「FOAM WAVE」搭載NEW安全靴

    ミズノの静電気対策安全靴のALMIGHTY ZW、HWシリーズの紹介です。「FOAM WAVE」は2層の硬度の異なるフォームを波型形状に重ね合わせた構造です。上部はソフトな接地感を実現すために「柔らかさ」を追い求めたミッドソール素材「U4icX」を使用しています。

    続きを読む
  18. ミズノ 安全靴 BOAフィットシステム

    ミズノのBOAフィットシステム ALMIGHTY LSⅡシリーズ安全靴の紹介です。ミズノのBOAフィットシステムの安全靴は国内で初めて安全靴にBOAフィットシステムがに採用されています。みなさんもご存じのようにスノーボードシューズやゴルフシューズに使われていて素早くフィットできます。

    続きを読む
原山オンライン商談開始しました


















ページ上部へ戻る