原山NEWS
-
11.262024
CKD コンパクトアーム CWAシリーズ
CKD株式会社のコンパクトアームCWAシリーズの紹介です。低摺動シリンダと高剛性ガイドで腕や手の負担を軽減するコンパクトなバランサーです。振動バランサーの場合は振動や反力が発生しますが、CWAシリーズは振動、反力が抑制されます。
続きを読む -
11.182024
JIMTOF2024に行ってきました。
JIMTOF2024に行ってきました。 コロナ禍が終息してからの本格的な開催で11月8日の金曜日に行きましたが、かなりの人出がありました。特に外国人の姿が目立ちました。知り合いのメーカー担当者の話ではコロナの前の来場者の2倍くらいの来場があったそうです。
続きを読む -
11.112024
ブラザーの工作機械と複数コラボを見てきました。
ブラザーの工作機械SPEEDIOとOSG株式会社、津田駒工業株式会社、ナベヤ株式会社、ブルーム-ノボテストのコラボの展示会に行ってきました。工作機械、切削工具、治具、バイス、自動測定器メーカーのコラボです。
続きを読む -
10.212024
手動式パレットチェンジャー
手動式パレットチェンジャーの紹介です。ワークを固定したバイスを交換する自動でできるものは展示会で多く見かけますが、手動のものは、ほとんど見かけません。コスト面とバイスの交換の回数を考えると手動でも十分使えると思いました。
続きを読む -
10.152024
窒素は空気から作る。窒素ガス精製ユニットNSシリーズ
CKD株式会社の窒素ガス精製ユニットNSシリーズの紹介です。写真の真ん中の少し太めの長い角中です。圧縮空気から窒素ガスが手軽に精製できます。
続きを読む -
10.92024
北川鉄工所 CV-Nシリーズバイス
北川鉄工所のCV-Nシリーズは30番クラスの小型のマシニングセンターにぴったりつく高剛性のバイスです。ブラザーのマシニングセンターにピッタリです。今回のデモでブラザー+北川鉄工所のCV-Nシリーズを見せてもらいました。機械の加工領域を大きくとれる低床型です。
続きを読む -
9.302024
真空吸着機能付電磁チャック
カネテック株式会社の真空吸着機能付電磁チャックの紹介です。電磁チャックにグリッドシールタイプの真空チャック機能を追加しました。真空チャック機能によりステンレス、アルミ、真鍮、樹脂など非磁性体ワークの吸着もできます。
続きを読む -
9.172024
塗装、カーペット、タイルの剥がし作業用工具
コゲラは電動工具に取り付けて、内装のタイル剥がし、カーペット・塗装の剥がし作業をする工具です。写真にあるようにスクレッパー、ヘラなどいろいろな先端工具を取り付けることでいろいろな作業が可能です。充電電動ドライバーにワンタッチで取り付け可能で回転数、トルクを制御することができます。
続きを読む -
9.112024
VESSEL電ドラボールPLUS & 三友精機ヘリサート挿入工具
三友精機とVESSELがコラボした商品です。ヘリサートの挿入工具を使いヘリサートを手動で挿入していきます。私もやったことがありますが、熟練の作業が必要でなかなかうまくいきませんでした。
続きを読む -
9.22024
しぞーか おしごと 愛ランド
私の所属しています。静岡県中小企業家同友会で「しぞーかおしごと愛ランド」が開催されます。静岡の中小企業が集まり仕事の楽しさを体験してもらおうという企画です。小学校、中学校ではいろいろな事を学びますが、職業体験をすることはあまりないと思います。是非ご参加ください。
続きを読む -
8.262024
THE解決展in静岡 工具から始まる加工改善フェア
THE解決展in静岡 工具から始まる加工改善フェアが開催されます。日時は9月12日(木)、13日(金)の2日間です。12日は10:00~17:00、13日は10:00~16:00です。
続きを読む -
8.192024
サニタリー関連のカプラ
日東工器のサニタリー用のカプラの紹介です。カプラならではの快適性でヘルール継手の問題を解決します。「つなぐ」「はずす」がスムーズにできて分解洗浄が簡単にできます。プラグとソケットをつなぎ「セーフティーロック」を掛けるだけの簡単接続です。接続後は不意の分離を防止します。
続きを読む -
7.292024
NEW高精度 高さ測定器リニアハイト
ミツトヨのNEW高精度高さ測定器リニアハイトLH-600F、LH-600HGの紹介です。金型測定には高精度の高さ測定器が必要です。NEW高精度高さ測定器リニアハイトは①指示制度初項±1.1μmで金型測定に最適です。②油に強く新型スケールで壊れにくい。
続きを読む -
7.242024
3in1・エコxドライフィルター
前田シェルサービスの新商品3in1・エコxドライフィルターの紹介です。特徴が3つあります。①圧力損失が約59%減ります。電気代の節約とCO2の削減に寄与します。②第一エレメントの改良で除水性能が99%になりました。③第2エレメントの改良でエレメント寿命が2倍になりました。
続きを読む -
7.162024
測定のデジタル化で品質の見える化を
ミツトヨの想定データの一元化の提案です。測定データ入力ユニット USBインプットツールを使い有線で簡単にパソコンにデータが取り組むことができます。今までノギス、マイクロメーターで測定したデータを手書きで記録してパソコンに入力というパターンが多かったと思います。
続きを読む -
7.12024
簡易トイレ ECOサニタクリーン
防災用品の紹介の2番です。今回は簡易トイレ、ECOサニタクリーンの紹介です。災害時に困るのがトイレです。使用法は簡単で便座を包むようにサニタクリーンをセットして便座に座って使用するだけです。使用後は紙の上部が切れて結び紐になります。中の空気を抜いて紐で縛るだけです。
続きを読む