- Home
- 原山NEWS
原山NEWS
-
2.202017
KHK 小原歯車工業株式会社の社内勉強会をしました。
歯車メーカーの小原歯車工業株式会社の社内勉強会をしました。新入社員用に入門編、基礎編から入りました。歯車の歴史は紀元前350年(約2300年前)に使われた事がアリストテレスの文献に残されています。日本では江戸時代に、製粉用の動力源に、水車が使われたりしていました。
続きを読む -
11.72016
株式会社イチネンケミカルズの勉強会
株式会社イチネンケミカルズの社内勉強会を開催しました。富士市から、いつもお世話になっている横瀬さんを講師に、9月に新着お役立ち情報でアップした、食品機械用潤滑材、食品機械用グリース、食品機械用シリコンスプレー、工場の塗り床材のアイコート補修剤についての勉強会をしました。
続きを読む -
10.312016
静岡市の隠れた名所2「大谷崩」
静岡市の隠れた名所を紹介する第二段です。静岡市葵区梅が島の赤石山地南部にある「大谷崩」です。写真でも分かるように、山が大きく崩落しています。最大の崩壊は1707年の宝永地震に伴って生じたとされています。
続きを読む -
10.172016
静岡市清水区の隠れた名所「河内の大石」
株式会社原山は、旧清水市に創業して61年が経ちます。静岡市清水区は清水エスパルス、ちびまるこちゃん、清水の次郎長で有名ですが、隠れた名所があります。私も静岡に54年ほど暮らしていますが、知らない名所があります。オクシズ百選として静岡の隠れた観光名所のひとつです。
続きを読む -
9.262016
ウェアラブルターミナル 「ウェアラブルが現場を変える」
株式会社ウエルキャットのウェアラブルターミナルの紹介です。ハンディーターミナルを持つことなしに、指差しで読み取りができます。多段、複数読み取りに対応します。ICタグの読み取りに対応しています。ウェラブルターミナルを使うと①無駄な動作を削減して作業効率を高めます。
続きを読む -
8.302016
ねじの社内勉強会を開催しました。
ねじの勉強会を、八幡ネジ株式会社さんの協力で開催しました。ノルトロックワッシャは、クサビ状のカムを使ったウエッジロッキングの機構の為、激しい振動や衝撃にも、ボルトの締結部を安全に固定する事ができて、新幹線にも使われていて高い信頼性があります。ヨーロッパでは、星型のトルクスネジが多く使われています。
続きを読む -
7.122016
工場、業務用多機能ビニールカーテンを製作します
工場、事務所等の多機能ビニールカーテンを製作します。マジックテープ、ファスナー、マグネット、ハトメ、フック、鎖の取り付けが自在にできます。もちろんサイズは指定の大きさにします。テープ補強や防炎シートタイプもあります。簡単なラフスケッチがあれば、お見積りをさせて頂きます。
続きを読む -
6.242016
計測・測定Solution in 富士
富士市のふじさんめっせにおいて、7月13日(水)7月14日(木)の二日間、計測、測定の展示会が行われます。また測定工具の正しい使い方から、三次元測定器までセミナーも行われます。
続きを読む -
6.202016
ゴム、樹脂、ジャバラ加工など特殊加工の勉強会
ゴム加工、樹脂加工、ジャバラ加工など特殊加工品の勉強会をしました。シリコンゴムの加工では特殊な技術でシリコンゴムを接合して色々な製品を作ります。ウォータージェットで正確に均一な穴を、円筒状のシリコンに開けることもできます。
続きを読む -
6.142016
日東工器の社内勉強会を開催しました。
創立60周年を迎える日東工器株式会社の、社内商品勉強会を開催しました。弊社ではカプラー、エアー工具、デルボ製多機能電動ドライバー、エアライナー、リニアコンプレッサーなどを販売させていただいています。左側の画像はサニタリーカプラです。スマートな分解で洗浄が簡単にできます。
続きを読む -
3.222016
三相電機株式会社のマグネットポンプの社内勉強会を開催しました。
弊社会議室にて三相電機株式会社のポンプの勉強会を開催しました。マグネットポンプが主力のメーカーです。マグネットポンプの特徴はマグネットカップリング方式によるシールレスポンプであることです。PMDタイプは高性能、省エネ、長寿、液漏れなしが特徴です。PMDSタイプは自吸式マグネットポンプです。
続きを読む -
3.112016
どてらい市で最優秀賞を頂きした。
I第39回静岡どてらい市の事前同行PRで、弊社の糠谷治央リーダーが事前受注コンテストで最優秀賞を頂きました。どてらい市の期間中に、お客様のご要望にこたえ、お客様にお役立ちのできるメーカー様と同行PRを行います。
続きを読む