,

蒸気ロスをなくし、コスト削減ができる。 ピンチ・スチームトラップ

ピンチ・スチームトラップは蒸気のロスをなくして、大幅にコストを削減します。

 動作原理は温度に敏感に反応するハイドロカーボン・ワックスが、凝縮水や蒸気の温度に反応して膨張・収縮を繰り返すことで、モジュレーター(弁体)をゆるやかに開閉させます。①常温では全開状態です。②蒸気がモジュレーター(弁体)を加熱してハイドロカーボン・ワックスが膨張して弁が固く閉じます。③全閉後、凝縮水が溜まります。凝縮水は蒸気温度よりも温度が少し低いために、温度に応じてワックスが少し収縮して、わずかに弁が開き、凝縮水が押し出されます。ピンチ・スチームトラップは、ディスク式のスチームトラップに比べて蒸気の漏れが少ないため、蒸気ロス削減率は43%あります。年間で約15万1千円の削減効果が見込まれます。1年以内に投資コストが回収できます。優れものです。

関連商品

  1. XLock 電子ジスクグラインダー

    ボッシュ株式会社のXLock 電子ジスクグラインダーの紹介です。XLockは新世代の砥石交換システムでアクセサリーなしで砥石が交換できます。作業性が抜群で作業効率が上がります。

  2. 消毒用トレー サニトラックス

    工場の出入り口での靴底衛生対策用マットの紹介です。消毒用トレー サニトラックスは転倒防止対策ができます。トレー内の突起でスリップ、転倒を防止します。

  3. コベルコ・コンプレッサ株式会社 KOBELION

    コベルコ・コンプレッサ株式会社の新世代 油冷式スクリューコンプレッサKOBELIONは、クラス最高の比エネルギーを誇る新世代のスクリューを採用して従来機に比べて、エネルギー比(ユニット入力電力÷吐出空気量)を最大5%向上させました。

  4. エアー駆動式サニタリーポンプ・フッ素樹脂製ダイヤフラムポンプ

    ヤマダコーポレーションのエアー駆動式サニタリーポンプ・フッ素樹脂製ダイヤフラムポンプの紹介です。サニタリーポンプの特徴は、エアー駆動式でシンプルな構造のため、清掃等のメンテナンスが容易なことです。

  5. ダイヤフラムポンプの社内勉強会を開催しました。

    株式会社ヤマダコーポレーションの、ダイヤフラムポンプの社内勉強会を開催しました。弊社では、ヤマダコーポレーションのグリスガンやカートリッジグリスを、在庫して販売しています。

  6. 日東工器の切削液回収ユニット HK-400

    日東工器の切削液回収ユニットHK-400は、面倒な切削液の回収をする装置です。エア配管が不要です。プロセスポンプ・エジェクタからの切替で省エネに貢献します。

ページ上部へ戻る