職場環境改善商品

  1. 2025どてらい市開催

    2025どてらい市開催が今週の14日(金)15日(土)と開催されます。14日は10:00~17:0015日は9:30~16:00までです。会場はツインメッセ静岡(北館大展示場)です。「現場の課題解決をリアルで体感」がテーマです。

    続きを読む
  2. ファナックの工場見学に行ってきました。

    ファナックの工場見学に10うん年ぶりに行ってきました。その時の無人で機械を組み立てていたので驚きましたが、今回見学させていただいたのはロボットがロボットを作る工場でした。完全にSFの世界です。映画で聞く金属音が響き渡ります。

    続きを読む
  3. 産業用ロボットと組み合わせで自動化を実現

    日東工器(株)のベルトン、グラインダーのエアソニック、ジェットタガネを産業用ロボットが動かして作業をします。熟練者の作業に近い作業ができるようになりました。問題は同じ作業しかできないために、単一作業の数モノを作業するには最適ですが、複数の作業を連続してできないことです。

    続きを読む
  4. CKD コンパクトアーム CWAシリーズ

    CKD株式会社のコンパクトアームCWAシリーズの紹介です。低摺動シリンダと高剛性ガイドで腕や手の負担を軽減するコンパクトなバランサーです。振動バランサーの場合は振動や反力が発生しますが、CWAシリーズは振動、反力が抑制されます。

    続きを読む
  5. 窒素は空気から作る。窒素ガス精製ユニットNSシリーズ

    CKD株式会社の窒素ガス精製ユニットNSシリーズの紹介です。写真の真ん中の少し太めの長い角中です。圧縮空気から窒素ガスが手軽に精製できます。

    続きを読む
  6. THE解決展in静岡 工具から始まる加工改善フェア

    THE解決展in静岡 工具から始まる加工改善フェアが開催されます。日時は9月12日(木)、13日(金)の2日間です。12日は10:00~17:00、13日は10:00~16:00です。

    続きを読む
  7. 簡易トイレ ECOサニタクリーン

    防災用品の紹介の2番です。今回は簡易トイレ、ECOサニタクリーンの紹介です。災害時に困るのがトイレです。使用法は簡単で便座を包むようにサニタクリーンをセットして便座に座って使用するだけです。使用後は紙の上部が切れて結び紐になります。中の空気を抜いて紐で縛るだけです。

    続きを読む
  8. 熱中症対策商品のミニ展示会の期間を延長しました。      まだまだ開催中です。

    熱中症対策商品のミニ展示会を弊社特別展示室にて開催中です。期間を延長しました。6月22日まで開催しています。よろしくお願いします。

    続きを読む
  9. 北越工業 AIRMAN 屋外設置型スクリューコンプレッサ  水冷SMSシリーズ

    屋外設置型のスクリューコンプレッサーには屋内設置に比べて多くの利点があります。夏場のオーバーヒートの回避、工場内の粉塵、油煙を吸わない。ダクト、換気扇が不要。排熱はそのまま屋外にできる。工場内にコンプレッサーの音が漏れない。外気が空気源なので圧縮効率が上がる。

    続きを読む
  10. ステンレスリフト SUS-Kシリーズ

    株式会社河原のステンレスリフト SUS-Kシリーズの紹介です。フレームがSUS304でシリンダーの部分はローバル塗装がされています。操作スイッチ類はIP65相当の防水仕様になっています。食品関連、精密機器関連、医療品関連、クリーンな環境が必要な場所に適しています。

    続きを読む
  11. エルゴハンド BALAMAN

    東洋コーケンのエルゴハンドの紹介です。あらゆる形状の重量物の移動・搬送の作業を軽減しますします。段ボール箱や袋モノなどバキュームパッドの形状を変えればいろいろな形状のものを吊り上げ移動できます。その他のアタッチメントは外側クランプ式で搬送物をつかむ形で移動します。

    続きを読む
  12. スイデンのヒュームコレクター

    スイデンのヒュームコレクターの紹介です。溶接ヒュームの発生点から局所を吸引し飛散を防止します。機械内でろ過を行い溶接ヒュームを回収します。100V仕様なので電源確保が容易です。ダクトアームが装着されて1mから1.5mまでの伸縮・旋回が可能です。

    続きを読む
  13. 安全靴のミニ展示会を開催します。

     安全靴のミニ展示会を12月1日(金)から12月15日(金)まで弊社特別展示場で開催します。  今回は昨年に続きミズノ、アシックスの安全靴の展示を継続します。今年はお客様の要望に応えて新たにプーマの安全靴を取り扱います。プーマ製の靴のファンの方には必見です。

    続きを読む
  14. ライトリフター

    株式会社スギヤスのライトリフターの紹介です。本体が軽く移動が女性でも簡単にできます。本体の支柱がアルミでなので軽く取り回しが簡単です。私もやってみましたがかなり軽く感じました。電動昇降式で重い荷物の上げ下げが簡単にできます。

    続きを読む
  15. 無人搬送のデリバリーハンド

    株式会社スギヤスのの無人搬送車デリバリーハンド[AMB15]の紹介です。磁気テープを貼り、磁気テープの上を搬送するタイプの無人搬送のハンドパレットです。最大積載量は1500kgです。充電時間は約8時間で連続走行時間の目安は5時間です。障害物はセンサーとカメラでチェックします。

    続きを読む
  16. 駿河機械加工展システム展 開催

    駿河機械加工システム展が9月21日(木)22日(金)とツインメッセ静岡で開催されます。コロナ禍で開催が見送られて3年ぶりの開催になります。工作機械の実機の実演やロボットの実演など仕事の効率化や仕事の仕方のチェンジができる商材が揃っています。

    続きを読む
  17. 2023年熱中症対策商品のミニ展示会開催

     2023年熱中症対策商品のミニ展示会を弊社会議室にて5月29日から6月9日まで開催します。ぜひお越しください。 また弊社営業担当が商品をお持ちしてお伺いしますので、来店できない場合はお申し付けください。 今年は空調服の種類を増やしました。

    続きを読む
  18. DOBOT ARC6軸協働ロボット溶接パッケージ

    日酸TANAKA株式会社の6軸協働ロボットの紹介です。DOBOT製CRシリーズにダイヘン製Welbee(TIG、CO2/MAG)シリーズを搭載可能です。溶接パラメータにおいてもPCまたはティーチングペンダントにて入力が可能です。

    続きを読む
ページ上部へ戻る