あったら便利な商品

  1. エンドミル研磨機 不当分割エンドミル対応型 PT-03AF、BF

    2025年どてらい市に出展していたメーカーの商品の新商品の紹介です。私が面白いと思った商品です。田中インポートグループ株式会社の不当分割エンドミル対応型 のエンドミル研磨機PT-03AF、BFの紹介です。エンドミルの底刃研磨機です。

    続きを読む
  2. 2025年 静岡どてらい市のご来場ありがとうございました。

    2025年 静岡どてらい市のご来場ありがとうございました。3月14日(金)、15日(土)で行われました静岡どてらい市は盛況のうちに終了しました。ありがとうございます。

    続きを読む
  3. 2025どてらい市開催

    2025どてらい市開催が今週の14日(金)15日(土)と開催されます。14日は10:00~17:0015日は9:30~16:00までです。会場はツインメッセ静岡(北館大展示場)です。「現場の課題解決をリアルで体感」がテーマです。

    続きを読む
  4. ファナックの工場見学に行ってきました。

    ファナックの工場見学に10うん年ぶりに行ってきました。その時の無人で機械を組み立てていたので驚きましたが、今回見学させていただいたのはロボットがロボットを作る工場でした。完全にSFの世界です。映画で聞く金属音が響き渡ります。

    続きを読む
  5. ロボットがみんなやっちゃうようになる?

    機械加工するにあたり工作機械で作業をする場合にはワーク(加工するもの)の設置が必要です。バイスでワークを固定してから加工をしていきます。この作業をロボットが器用にこなしていました。ほとんど人間がやっているようでした。

    続きを読む
  6. 3Dプリンター勢揃い

     今回のJIMTOFでは3Dプリンターのメーカーが多く出展していました。メタルはもちろんステンレス、アルミ、樹脂、セラミックなどいろいろな素材を使った3Dプリンターが展示されていました。

    続きを読む
  7. 産業用ロボットと組み合わせで自動化を実現

    日東工器(株)のベルトン、グラインダーのエアソニック、ジェットタガネを産業用ロボットが動かして作業をします。熟練者の作業に近い作業ができるようになりました。問題は同じ作業しかできないために、単一作業の数モノを作業するには最適ですが、複数の作業を連続してできないことです。

    続きを読む
  8. CKD コンパクトアーム CWAシリーズ

    CKD株式会社のコンパクトアームCWAシリーズの紹介です。低摺動シリンダと高剛性ガイドで腕や手の負担を軽減するコンパクトなバランサーです。振動バランサーの場合は振動や反力が発生しますが、CWAシリーズは振動、反力が抑制されます。

    続きを読む
  9. JIMTOF2024に行ってきました。

    JIMTOF2024に行ってきました。 コロナ禍が終息してからの本格的な開催で11月8日の金曜日に行きましたが、かなりの人出がありました。特に外国人の姿が目立ちました。知り合いのメーカー担当者の話ではコロナの前の来場者の2倍くらいの来場があったそうです。

    続きを読む
  10. 手動式パレットチェンジャー

      手動式パレットチェンジャーの紹介です。ワークを固定したバイスを交換する自動でできるものは展示会で多く見かけますが、手動のものは、ほとんど見かけません。コスト面とバイスの交換の回数を考えると手動でも十分使えると思いました。

    続きを読む
  11. 窒素は空気から作る。窒素ガス精製ユニットNSシリーズ

    CKD株式会社の窒素ガス精製ユニットNSシリーズの紹介です。写真の真ん中の少し太めの長い角中です。圧縮空気から窒素ガスが手軽に精製できます。

    続きを読む
  12. 北川鉄工所 CV-Nシリーズバイス

    北川鉄工所のCV-Nシリーズは30番クラスの小型のマシニングセンターにぴったりつく高剛性のバイスです。ブラザーのマシニングセンターにピッタリです。今回のデモでブラザー+北川鉄工所のCV-Nシリーズを見せてもらいました。機械の加工領域を大きくとれる低床型です。

    続きを読む
  13. 真空吸着機能付電磁チャック

    カネテック株式会社の真空吸着機能付電磁チャックの紹介です。電磁チャックにグリッドシールタイプの真空チャック機能を追加しました。真空チャック機能によりステンレス、アルミ、真鍮、樹脂など非磁性体ワークの吸着もできます。

    続きを読む
  14. 塗装、カーペット、タイルの剥がし作業用工具

    コゲラは電動工具に取り付けて、内装のタイル剥がし、カーペット・塗装の剥がし作業をする工具です。写真にあるようにスクレッパー、ヘラなどいろいろな先端工具を取り付けることでいろいろな作業が可能です。充電電動ドライバーにワンタッチで取り付け可能で回転数、トルクを制御することができます。

    続きを読む
  15. VESSEL電ドラボールPLUS & 三友精機ヘリサート挿入工具

    三友精機とVESSELがコラボした商品です。ヘリサートの挿入工具を使いヘリサートを手動で挿入していきます。私もやったことがありますが、熟練の作業が必要でなかなかうまくいきませんでした。

    続きを読む
  16. サニタリー関連のカプラ

    日東工器のサニタリー用のカプラの紹介です。カプラならではの快適性でヘルール継手の問題を解決します。「つなぐ」「はずす」がスムーズにできて分解洗浄が簡単にできます。プラグとソケットをつなぎ「セーフティーロック」を掛けるだけの簡単接続です。接続後は不意の分離を防止します。

    続きを読む
  17. NEW高精度 高さ測定器リニアハイト

    ミツトヨのNEW高精度高さ測定器リニアハイトLH-600F、LH-600HGの紹介です。金型測定には高精度の高さ測定器が必要です。NEW高精度高さ測定器リニアハイトは①指示制度初項±1.1μmで金型測定に最適です。②油に強く新型スケールで壊れにくい。

    続きを読む
  18. 3in1・エコxドライフィルター

    前田シェルサービスの新商品3in1・エコxドライフィルターの紹介です。特徴が3つあります。①圧力損失が約59%減ります。電気代の節約とCO2の削減に寄与します。②第一エレメントの改良で除水性能が99%になりました。③第2エレメントの改良でエレメント寿命が2倍になりました。

    続きを読む