食品製造工場向け

  1. 配管材の特殊加工の例 特殊ねじ

      前回ご案内しました特殊加工の一例です。特殊ねじです。Rネジ、Rcネジ、Rpネジ、Gネジ、Mネジ、ユニファイねじなど(規格外のネジの場合は現物合わせが必要になります。)写真の特殊品は材質が鉄で製品はソケット+ニップルになっています。

    続きを読む
  2. ナゴヤの特殊加工

           配管部品では既製品にない商品が必要になることがあります。あるいは機械の部品で機械メーカーが作った特殊品があり、すでに機械が生産中止で部品供給ができないということがあります。こういう時に株式会社ナゴヤでは特殊品の製作を1個からします。

    続きを読む
  3. ロール材スタンド縦置きタイプ

    山金工業株式会社のロール材スタンド縦置きタイプの紹介です。 エアーパッキンの切断は、なかなかきれいに切れないし、途中で止まってしまうことがよくあります。切断する態勢も足腰に負担がかかることが多く、 作業者にとってはいろいろな問題があります。

    続きを読む
  4. 協働ロボットとの協働

    どてらい市からの商品紹介です。 協働ロボットと電動工具やエアー工具の協働で研磨、バリ取りなどの作業を行う協働ロボットはメーカー同士が協力しあい増えてきました。ロボットとロボットを動かすソフト、それに実際の作業をする電動工具などの工具が必要になります。

    続きを読む
  5. 2025どてらい市開催

    2025どてらい市開催が今週の14日(金)15日(土)と開催されます。14日は10:00~17:0015日は9:30~16:00までです。会場はツインメッセ静岡(北館大展示場)です。「現場の課題解決をリアルで体感」がテーマです。

    続きを読む
  6. ファナックの工場見学に行ってきました。

    ファナックの工場見学に10うん年ぶりに行ってきました。その時の無人で機械を組み立てていたので驚きましたが、今回見学させていただいたのはロボットがロボットを作る工場でした。完全にSFの世界です。映画で聞く金属音が響き渡ります。

    続きを読む
  7. 窒素は空気から作る。窒素ガス精製ユニットNSシリーズ

    CKD株式会社の窒素ガス精製ユニットNSシリーズの紹介です。写真の真ん中の少し太めの長い角中です。圧縮空気から窒素ガスが手軽に精製できます。

    続きを読む
  8. サニタリー関連のカプラ

    日東工器のサニタリー用のカプラの紹介です。カプラならではの快適性でヘルール継手の問題を解決します。「つなぐ」「はずす」がスムーズにできて分解洗浄が簡単にできます。プラグとソケットをつなぎ「セーフティーロック」を掛けるだけの簡単接続です。接続後は不意の分離を防止します。

    続きを読む
  9. ステンレスリフト SUS-Kシリーズ

    株式会社河原のステンレスリフト SUS-Kシリーズの紹介です。フレームがSUS304でシリンダーの部分はローバル塗装がされています。操作スイッチ類はIP65相当の防水仕様になっています。食品関連、精密機器関連、医療品関連、クリーンな環境が必要な場所に適しています。

    続きを読む
  10. エルゴハンド BALAMAN

    東洋コーケンのエルゴハンドの紹介です。あらゆる形状の重量物の移動・搬送の作業を軽減しますします。段ボール箱や袋モノなどバキュームパッドの形状を変えればいろいろな形状のものを吊り上げ移動できます。その他のアタッチメントは外側クランプ式で搬送物をつかむ形で移動します。

    続きを読む
  11. ライトリフター

    株式会社スギヤスのライトリフターの紹介です。本体が軽く移動が女性でも簡単にできます。本体の支柱がアルミでなので軽く取り回しが簡単です。私もやってみましたがかなり軽く感じました。電動昇降式で重い荷物の上げ下げが簡単にできます。

    続きを読む
  12. 無人搬送のデリバリーハンド

    株式会社スギヤスのの無人搬送車デリバリーハンド[AMB15]の紹介です。磁気テープを貼り、磁気テープの上を搬送するタイプの無人搬送のハンドパレットです。最大積載量は1500kgです。充電時間は約8時間で連続走行時間の目安は5時間です。障害物はセンサーとカメラでチェックします。

    続きを読む
  13. 電動バランサー ムーンリフター

    株式会社ロボテックの電動バランサー、ムーンリフターの紹介です。朝礼の後にメーカーの担当者に来てデモンストレーションをしてもらいました。写真のように指一本で動かせます。私もやってみましたが、ほんとに軽くてらくちんでした。

    続きを読む
  14. SYKナチュレクリーン

    鈴木油脂工業株式会社のSYKナチュレクリーンの紹介です。動物、植物油・鉱物油用の強力洗浄剤です。特徴はムーズ状の中性タイプです。食品衛生法規格基準適合品です。天然オレンジオイル配合により爽やかなオレンジの香りで、厨房、事務所での使用に最適です。

    続きを読む
  15. 床洗いポリッシャーに最適の脱脂洗浄剤リトルバブルクリーン

    鈴木油脂工業株式会社の脱脂洗浄剤の紹介です。バリエーションがいろいろとありますが、今回はリトルバブルクリーンの紹介です。電動ポリッシャーで床を洗浄してるケースが多いと思いいます。このリトルバブルクリーンは床洗いポリッシャー・超音波洗浄用に最適です。

    続きを読む
  16. 食品業界向けシールチェック剤 ヒートシールチェッカー

               株式会社イチネンケミカルズのヒートシールチェッカーの紹介です。ヒートシールで溶着した部分が完全に密封されているのかの検査時に使用するスプレーです。特徴は従来品よりも浸透性をさらに向上させて、食材にほとんど存在しない青色を染料に使用している点です。

    続きを読む
  17. 古いコンベアチェーンの取り換え

    弊社では、古いコンベアチェーンの取り換えを行います。すでに生産が中止されていたり、現場で困っているチェーンの交換を行います。写真のチェーンは果物配送用のコンベアのチェーンです。写真でも分かるように赤くさびてかなり古いものです。

    続きを読む
  18. ドラム缶からの食用油の吸い上げ専用ストレーナー       「フードオイルストレーナーFOS1」

    ドラム缶に入ったオリーブオイル、ごま油、綿実油などの食用油を簡単に移送します。ドラム缶に入ったオリーブオイル、ごま油、菜種油、綿実油などの食用油を、食品機械に投入する作業は、今までドラム缶用ポンプで、1度食用油を吸い上げてから、容器に移して、それから食品機械に投入していました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る